1/22 ベビーキッズヨガ&エアロ ご報告

こんにちは、ヨガ&エアロ担当あずさです😃

寒くてキュッと身体が縮こまりやすい季節☃️
暖かい時期に比べると、外で遊ぶことも少なくなりがち…

でもでもでもぉ〜!!
ベビーもキッズも大人もいっぱい動きまっせ〜⭐️
今回集まってくださったお子さんは3ヶ月〜2歳まで幅広く。
その中でも7ヶ月前後の動き始めた方が多かったので、歌に合わせて関節をしっかり動かしました🎶
お母さんもお子さんもにっこにこ〜😊
ベビー&キッズヨガにご参加いただく方の中には、妊娠中にヨガを受けて、出産後にお腹の中にいた子を連れて来てくださる方がいます❤️
とってもとっても嬉しくって、幸せな気持ちになります🥰


話は変わりますが…
ベビー&キッズヨガが終わり、エアロまでの時間のできごと。

お母さんのエアロに一緒に来てくれた2歳のお子さんが楽しく遊べるかな〜と、私は風船を持ってきました。
「お母さんに風船膨らましてもらってね〜」
と、お母さんに膨らませる前の風船を渡しました。
風船に息を吹き込もうとしたお母さん。
「ん???」
膨らまない…😱
「え!?なんでっ!?」

それを見た他のお母さん達もチャレンジ!!
「えぇー!?膨らまない!!!」
とこりゃまたびっくり…
そしてショック😱

そうなんです。
普段から呼吸が浅かったり、姿勢が悪くてお腹に力が入りにくいと風船が膨らみにくいのです💦

風船膨らますだけでも呼吸のトレーニングはもちろん、体幹を整えたり、産後のケアにもなるのでよかったらやってみてくださいね😄

膨らました風船はプレゼント🎈
風船でちょいと楽しんだ後は…
エアロでいっぱい動きましたっ!!!
ある方は顔から玉のような汗が⭐️

皆さんポカポカした顔色、少し上がった脈拍、じんわりと出る汗。
スッキリリフレッシュ〜!!!

寒さにも負けず、楽しく元気に動きましょ❤️
来月のエアロは
2/12(火)10:00〜10:30
2/26(火)11:15〜11:45

ご参加お待ちしております😄🎶

ゆ い ま る

愛知県知多地域を中心にベビーマッサージやヨガなどを開催し、親子・子育て仲間を結ぶ活動をしています。 「ゆいまる」は沖縄の言葉「ゆいまーる」から。 意味は「人と人とが手を結び助け合う」。 「ゆいまる」を通じて繋がった人たちが、助け合いながら楽しく、時には励まし合い子育てができるきっかけになったらいいなという想いを込めて。

0コメント

  • 1000 / 1000