7/9 ベビー&キッズヨガご報告
こんにちは、あずさです。
今回は
生後3ヶ月の男の子がこれからうつ伏せや寝返りができるサポートができるといいな〜というお母さんと
1歳になるけどあまり立ったり歩きたがらないな〜歩けるようになるといいな〜というお母さんが来てくださいました🌟
でも、1歳の女の子は眠たいのか初めての場所でビックリだったのか??部屋に入ってきてからずっと泣いちゃってました😭
そういう時、ありますよね〜💦
それは仕方ありません😊
ベビー&キッズヨガはお母さんとお子さんのコミュニケーションの中で動作教育をしていくものなので、泣いてるときに無理にする必要はないんです🤗
なので、骨の触り方や動きのポイントを知って、ご機嫌いいときにお家でやってもらえたらいいんです🎀
一緒に来ていたお姉ちゃんの出番です!!
お姉ちゃんで練習して、ご機嫌いいときに1歳の妹さんで実践ができたらいいな🌟
お姉ちゃんにとってもよかったかな😄
3ヶ月の男の子、途中少し泣いちゃったけど、お手手触ってもらっている時はとっても気持ちよさそうでした🍀
首がもう少ししっかりしたら、アクティブなこともできちゃうからね✨
いろんな刺激をもらって、スクスク育ってね〜🐣
次回は8/23(木)10:15〜11:00です。
ご参加お待ちしております🐬
0コメント