✨ワークショップ詳細のご案内✨

こんにちは🙂
日中はとてもポカポカ春めいて来ました🌸

先日ご案内した 羊毛フェルトの詳細が決まりました!!
とてもかわいい物が作れるようなので 皆さんのご参加お待ちしております🎶

【講師紹介】

羊毛フェルト教室Chays
講師 ku-ku
常滑、半田、武豊で羊毛フェルトでおうちのペットを作る教室を開催しています。季節の小物を作る羊毛フェルトサークル活動にも携わっています。




【日時】
3/30(金) ワークショップ受付時間                                  10:30~11:00 

   ( ワークショップ終了後、ランチをすることが出来ますので、よかったらお昼ご飯を持ってきてくださいね🎵買ってきたものでもOKです😁おしゃべりしながら一緒に食べましょう😋)
                  

【場所】
岡田まちづくりセンター2階 講座室
(住所  岡田字段戸坊5番地)

【詳細】
今回は短時間で作れて使える作品をご用意しました。
簡単かわいい、何より、ママが作ってくれたものは、こどもたちにとって特別です!ママが作ってくれたの!と自慢したくなるんですよね〜🤗
そんな手作り作品作ってみませんか?

①キャンディーヘアゴム🍬
 1個500円
 制作時間30分


②各種モチーフのヘアゴムorブローチ🐰🐘🐟
 1個700円
 制作時間1時間
※ご予約の際に、うさぎ、ぞう、気球、サカナ、りんご、きのこの中から作りたい作品とヘアゴムかブローチのどちらにしたいかをお伝えください。

①②とも、お好きな色の羊毛を選んでいただけます。
全て羊毛フェルト専用ニードル、羊毛、制作パーツ込みの価格です。
※専用ニードルお持ちの方は、200円引き

【定員】
10名 
【料金】
上記の制作材料費の他に、会場費920円を参加者で割りたいと思います。(既に開催側で3人いますので、230円以下になります)

【予約方法】
ゆいまるLINE@の「トーク」
または
yuimaru_chita@yahoo.co.jp

【託児】
同じ部屋で子ども達が遊べるスペースを作ります🏰
お母さんと同じ空間でお子様も安心、お子さんの様子を見れるのでお母さんも安心です。
お子様によっては抱っこやおんぶをしながら作ることもあるかもしれません。
念のため抱っこ紐などを持参されるといいかと思います。

※同時に、お子様と一緒に遊んでくださる託児スタッフさんを募集しております。
今回、母子同室ということもあり託児料を設けておらず、ボランティアになります。
ご理解いただいた上で、「久しぶりに小さいお子様と遊ぼうかな〜」「自分にも小さい子供がいるけど、保育経験があるから託児できるよ〜!」という方おられましたら、よろしくお願いいたします!!




ゆ い ま る

愛知県知多地域を中心にベビーマッサージやヨガなどを開催し、親子・子育て仲間を結ぶ活動をしています。 「ゆいまる」は沖縄の言葉「ゆいまーる」から。 意味は「人と人とが手を結び助け合う」。 「ゆいまる」を通じて繋がった人たちが、助け合いながら楽しく、時には励まし合い子育てができるきっかけになったらいいなという想いを込めて。

0コメント

  • 1000 / 1000