10/21 姿勢がよくなるイス作り ご報告

牛乳パック24個を使って、子どもの姿勢がよくなるイスを作りました~🎵  
子どもの相手もしながら、集中して作るお母さん達😊
手先を動かして何かに集中することって、ストレス解消にもなるんですって✨
子育てのことや世間話もしながら、口も楽しく動いておりました🎵
今回は子守り隊も発動!!
元幼稚園の先生であるお母さんが作ったダンボールハウスは大好評❤

同じ部屋内だから、お母さんも子どもの様子が見れるし、子どもは遊びゾーンとお母さんのもとへ自由に行き来できる🎵
とても和やかな雰囲気でした😊

ワイワイギャースカ賑やかな中、スヤスヤ眠る子も😪✨
お母さん、ゆっくり作れたよ~(笑)
お母さんが作った、愛情たっぷりのイスに好きなシールをペタペタ🌼

でっきあがり~!!
そのあとのランチでもさっそく❤

姿勢よくご飯食べれたね☀
これからもいっぱい据わって、いい姿勢を身に付けてね😉❤


ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました🌼


ゆ い ま る

愛知県知多地域を中心にベビーマッサージやヨガなどを開催し、親子・子育て仲間を結ぶ活動をしています。 「ゆいまる」は沖縄の言葉「ゆいまーる」から。 意味は「人と人とが手を結び助け合う」。 「ゆいまる」を通じて繋がった人たちが、助け合いながら楽しく、時には励まし合い子育てができるきっかけになったらいいなという想いを込めて。

0コメント

  • 1000 / 1000